2010-01-23

雪の八子ヶ峰

Ca360525

雪山歩きの初歩を知る為に、長野県の蓼科温泉からちょい上の八子ヶ峰へ。
前日の車中泊で0時過ぎ位から雨が降り出した。
朝になっても降り止まず、霧も出ているので今日は中止
「石遊の湯」でまったりして蓼科温泉に戻り二日目の車中泊。
暖かかった前日から変わって-8℃と冷え込んできた。
頭痛と腹痛、くしゃみ連発で明日が心配だったけど、9:30まで寝てなんとか回復。

Ca360531

しかも、この晴天!
ささっと支度を済ませて、ビーナスライン沿いの女乃神茶屋から出発。
前日の雨のせいか雪はカッチカチ。
少し急な斜面はストックと足運びを慎重にしてなんとか。
トレースがついているため迷うこともなく林間部を抜けると、急に視界が開けて右手に蓼科山が見えた。
雪の下に埋まった熊笹の道を登ると、ほどなく山頂ヒュッテに到着。

Ca360535

雪の蓼科山や八ヶ岳が見渡せる360度の眺望がスバラシイ。

Ca360538_2

ここからさらに白樺湖方面へ平らな道を進む。

Ca360536

ヒュッテから先は踏みならされておらず、表層の固い雪を踏み抜き膝までの壷足でえっさえっさ。
左足が冷たいんで雪から足を上げてみると、スパッツの留め具が壊れて靴に雪が入り込んでいた。
もうやめた。

雪原で湯を沸かし、1時間ほど景色を眺めながらラーメンとコーヒーの昼食。
時折吹く風がだんだん強くなり、0度とは思えんくらい寒くなってきた。
まだ時間はあるけど、これ以上ぼーっとする穏やかさが無くなったので来た道を下りる。

Ca360534

凍り状の斜面は6本爪の軽アイゼン、真っすぐ下る斜面は尻滑りであっという間に登山口へ。
のんびり雪山の空気と景色を眺められるお手軽コース。帰りは源泉掛け流しの蓼科温泉共同浴場もあっておススメ。