某政治的思想団体のお偉いさんから「キャンプが好きならフライフィッシングをやれ」とそそのかされ、岐阜の山奥で初デビューしたのが15年ほど前。フライフィッシングなんて日常生活で知るきっかけが少ないわけで、しかもザイルが必要ない程度とはいえ山奥で魚を釣るなんてなかなか体験できない。
当時Gパンにトレッキングシューズとふざけた格好で渓に入りエライ目にあったため、師匠に同行いただきL.L.Bean(当時フライ道具を扱っていた)で道具一式を購入。
しかし、道具があれば釣れるほど簡単な釣りではなかった・・・。年に1・2度の岐阜釣行で師匠の後ろで感覚的に釣り方を覚え、ポイントを譲っていただき、くどいくらいに電話・メールでアドバイスを乞うて、世捨て人のように渓に通いつめ、ようやくコンスタントに釣れるようになってきた。
釣り人同士では釣れる川はなかなか教えてくれないもので、ポイントに連れて行ってくれる人がいるのも貴重なこと。なにからなにまでお世話になりっぱなし。
仕事でもなくレジャーともちょっと違う、釣れりゃいいだろ的とは対極のスタンスで山の楽しさを教えていただいた師匠に感謝。
今年も岐阜釣行を楽しみにしています。去年よりはレベルアップしているハズ、です。のんびりテント泊しましょう。